Price is what you pay. Value is what you get.

ビジネス書・相場関係書に関するファンドマネージャーの備忘的メモ

賃金上昇が抑制されるメカニズム

日銀のワーキングペーパーから

賃金の議論で有名な玄田先生との共著による賃金上昇に関する研究

ズバリ、労働市場は「ルイスの転換点」を迎えつつあり、賃金が急速に上昇する局面に入るかもしれないというもの

www.boj.or.jp

 

続きを読む

金利が成長率よりも低い「ニューノーマル」の不思議

日本の財政持続性を考える上で重要な成長率と金利の関係について
これまで「成長率<金利」というのがノーマルと見られていたが、そうではないのかも知れない
IMFで研究プロジェクトを立ち上げるとの話
 

投資で一番大切な20の教え【☆☆☆】

 言わずと知れたバリュー投資の名著。

バフェットが株主総会で配布したとの伝説まである。

 株の投資家はとりあえず読んでおかなければいけないのでしょう。

f:id:ryoryo10:20190707092942j:plain

 

続きを読む

「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明【☆】

 題名の通り、「巨大企業が新興企業の前に力を失う理由を説明した企業経営の理論」であるイノベーターのジレンマについて、経済学的な見地から説明した本。

豊富な事例をもとに説明しており分かりやすい。

特に、後半のHDDの市場を実例にした分析は、現代の経済学というものがどういうものかわかる。

f:id:ryoryo10:20190706204545j:plain

 

続きを読む

ゴールドマン・サックスM&A戦記【☆】

 ゴールドマンのM&Aアドバイザリー部門を率いた著者が書いた自伝的本。

NTTドコモPHS事業再編から始まり、日産自動車ルノー中外製薬とロッシュ、NKKと川崎製鉄など、錚々たる顔ぶれのM&A内幕を書いたもの。

f:id:ryoryo10:20190625225232j:plain

 

続きを読む

China2049【☆☆】

 米国の対中政策の一線を担っていた著者による渾身作。

「自分は間違っていた」と告白した上で、中国による「100年マラソン」戦略を説明したもの。

トランプ大統領の対中政策の重要な助言者ともされている。

f:id:ryoryo10:20190623221628j:plain

 

続きを読む